book review

what you see is all there is

お金の流れでわかる世界の歴史 富、経済、権力・・・・・・はこう「動いた」

☆☆☆

「戦争というのは,国同士の資産の消耗戦なのだから,資産を持っているものにとってはそれを失う可能性が高くなる」(p.162)

軍需産業以外メリットは少ないのだろう.

「日本が,アジア諸国の中で唯一,欧米に対抗できた最大の理由は,『強力な統一政権(明治新政府)を素早くつくったこと』だといえる.」(p.171)

「日本には内戦らしい内戦はなく,統一政権ができたので,欧米諸国がつけこむ隙はなかった」(p.172)

他につけこまれないように内戦は避けるべき

ケインズは,貿易黒字国も赤字国も,収支均衡の義務を追うという提案もした.」(p.237)

個人の生活でも消費だけするのではなく,生産もすべきだろうな

第二次世界大戦前,世界経済は,各国の貿易の不均衡,通貨の不安定さに悩まされ続けてきた.それが,戦争の大きな要因でもあった.」(p.238)

「一国の通貨[ドル]が世界の基軸通貨になるということ自体が,はじめから矛盾を抱えていた」(p.241)

理由は

「ドルを世界に流通させるには,アメリカの貿易は常に赤字になっていなければならない.アメリカの貿易が黒字になると,ドルはアメリカに戻ってくるので,ドルが世界に流通しなくなるから.世界の国々は,ドルを欲するために,アメリカに貿易赤字になることを要求する.しかし,貿易赤字が続けば,アメリカの経済基盤が危うくなり,ドルの信用そのものがなくなってしまう 」(p.240)

税率を知ることは大事

「国が傾くのは,富裕層が特権をつくって税金を逃れ,中間層以下にそのしわ寄せがいくとき」(p.253)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス