book review

what you see is all there is

あなたを変える七日間の哲学教室

あなたを変える七日間の哲学教室

あなたを変える七日間の哲学教室

☆☆☆

哲学者のさまざまな見解を理解するための3つの区別(pp.218-222)

人間の見解の組み合わせは2通り

「独身男性は未婚である」 「独身男性は基本的に寝るのが遅い」
発言の区別 分析的に真の発言(ただ意味的に正しい発言) 総合的に真の発言(意味的に正しいだけではなく、総合的に正しい発言)
「分析的に真」であれば事象は必然的
事象の区別 必然的事象(特定の状態でなければ成立しない事象) 偶然的事象(特定の状態でなくても成立する事象)
認識の種類の区別 アプリオリな認識 アポステリオリな認識
哲学 科学

「分析的に真の発言」と「総合的に真の発言」の区別 (p.230)

発言の区別 分析的に偽の発言 総合的に偽の発言
「私の3歳の息子は成人だ」 「私の3歳の息子は型理論を理解できる」
理解できない 理解できても信じられない

「言語表現の意味を認識する」とはそもそもどういうことなのか?(p.231)

20世紀の言語哲学の基本的な2つの考え
言語はそれが持つ機能によって規定されている
言語表現とは実践であり、ある種の行為
  • 何を学んだか
     哲学における神を、宗教における姿や形を持つ神と別のものと考えることと、母国語で哲学する意味を知った。

  • どう活かすか
     道徳に興味を持ったので、カント『実践理性批判 (岩波文庫)』を読みたい。
     昭和初期の日本人哲学者にも興味がある。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス